衛生力がグンっと良くなる!飲食店の調理場のアレコレ記事を集めました!

衛生力がグンっと良くなる!飲食店の調理場のアレコレ記事を集めました!

 

・調理場の衛生管理ってどうやってやっているんだろう

・もっと衛生管理で出来る事があるんじゃないかなぁ

 

弁当屋の私のやり方ですが、何か参考になればと思い記事を書いています。調理場の衛生管理をおろそかにすると食中毒が発生しお客様に被害を与えるだけでなく、自分のお店も売上ダウン、イメージダウンを余儀なくされる。

ですので、調理場の衛生管理は常に向上を目指していくべきでしょう。

その為にも、衛生力をグンっと良くして快適な職場環境を作ることが大事です。参考記事をいくつか添付しておきますので読んでください。

 

--PR--

1.あれ、誰が注意するの?衛生管理は誰がするの?

 

大量調理施設衛生管理マニュアルって読んだことありますか?保健所がバイブルにしているマニュアルです。

結構読むと大変なので参考になる所をピックアップして書いています。

それと、弁当屋というのは、積み上げの商売。最初は1日/100食とかから始まってもいつの間にか1日/1000食を超えたりもしてしまう。いつの間にか、大量調理の世界にいるかもしれません。

そんな時、頼りになるのは誰でしょうかっていう事も書いています。

 

 

 

2.食中毒ゼロを目指す!衛生管理方法についての記事!

 

食中毒は飲食店ではあってはならないミスの一つ。お客様にはものすごく迷惑もかけるし命に関わる事。自分自身のお店も一発KOになるし、いいことはありません。弁当屋がやっているい衛生管理方法を6記事書いていますので読んでください。

 

 

 

 

 

 

 

3.知ることが重要!衛生管理の道具選び

 

衛生管理をするにも、衛生管理するための道具選びは大事ですので、記事にしました。

大量調理施設衛生管理マニュアルに沿った方法論などを書いていますので、小規模から大規模まで使える道具選びになっていると思いますので是非読んでください。

 

 

 

 

 

4.弁当屋の問題だなぁって思う事に注目!

 

弁当屋をやっていると「これって大丈夫なのかなぁ」って思うことが多々あります。

事が大きくなると事件となりニュースにも取り上げられるようなことなので、弁当屋をやるなら認識はしておいた方がいいなぁって言う記事を集めてあるので読んでみてください。

 

 

 

5.ヤバイ!もしものことが起こったときの対処法!

 

飲食店をやっていると、「おたくのお店で食べた料理でお腹が痛いんだけど」って、電話がもしかしたら来るかもしれない。こういう対応は初期対応が大事!記事を読んで参考にして頂けたらと思います。